ピン撃ち

ベイトタックルテクニック編, 100均ジグ×ベイトタックル(since2023)

筆者のベイトタックルでの釣り方は、フォールで狙う縦の釣りです。

目に見える障害物がなくても、海中の様子を想像して、気になるポイントへジグを落とし込みます。

いわゆる『ピン撃ち』というものです。

ここに、さらに魚はルアーを見切るという要素を加えて考えています。

キャスト着水後のフォール、その後リフト&フォールで誘いますが、リフト&フォールは多くて3回です。

3回やってアタリがなければ回収です。

見切られている可能性が高く、それ以上誘ってもヒット率は低いからです。

回収したら次のポイントへキャストをします。

ワンポイントワンキャスト、誘いのアクションは2~3回。

筆者の釣りはテンポが相当速いと思います。

btr

この記事が面白かったと思った方は、是非以下のアンケートにご協力ください。

質問は「釣りの経験」や「当サイトの関心のあるカテゴリー」など最大7個です。

なお、アンケートはGoogleフォームにて行い、個人情報の収集はありません。

Posted by KEN(運営者)