なぜスピニングリールのラインはヨレるのか(原因と対策)
スピニングリールを使っていると、ライン同士が絡まったり、ラインがガイドに絡みついたりといっ ...
【動画解説】レガリスのラインローラーにベアリングを追加
今回、赤丸部分(ラインローラー)にベアリングを入れてみました。 上の段が元々 ...
PEラインのスプール直結は要注意!!
リールにPEラインを巻くときは、一般的にナイロンラインなどを下巻きします。 PEラインは滑 ...
ショアジギング/ダイソージグ プロにはできない根がかりロストを減らす方法
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。 今回のテーマは「ベイトショアジギング 誰 ...
根がかりコストの計算②(もしダイソージグを使っていたら)
安いジグの代表である「ダイソージグ」を使って釣りをしていた場合の、根がかりコストはどれくら ...
根がかりコストの計算(ライトショアジギング)
釣りをするにあたって避けることができない根がかり。 根がかりで仕掛けをロストしたとき、一体 ...
スピニングリールダイワ18レガリス LT3000-CXHにPE1.5号を巻く
(ダイソージグライトショアジギング・スピニングタックル準備編です) 今回は、リールにライン ...
スピニングリール ダイワ18レガリス LT3000-CXHの評価とボディキーパーの取付け
ダイソージグスピニングタックル用に買った【ダイワ18レガリス LT3000-CXH】が届き ...
【2020年8月更新】ダイソージグ ジグベイト 廃盤調査結果
ジグベイト ジグベイトは18g、28g、40gの全種類が廃盤となりました(2020年8月5 ...
スピニングリール ダイワ18レガリス LT3000-CXHを購入
スピニングタックルでのダイソージグ・ライトショアジギングデビューに向け、リールを注文しまし ...