ドリルの穴理論と釣り

釣れる思考法

マーケティングの世界では、こんな話があるそうです。

ある客が「ドリル」を買いに店に来たが、その店にはドリルは置いていなかったため、店員はドリルはないと断った。

客はドリルが欲しいのではない。

穴を開けたいのだ。

客が求めているのは、モノではなくソリューションだとも言い換えられる。

店員はドリルを売ろうとすることに固執するのではなく、穴を開けることが目的なら他の道具でも良かったかもしれないし、穴を開けるサービスを売っても良いかもしれない。


この話、解釈はいろいろあるようですが、釣りの世界ではどうだろうか。

釣り人は釣り道具が欲しいのではない。

釣果が欲しいのだ。

本当だろうか。

単に釣り具が欲しいのかもしれない。

釣果がなくても釣りをしたいのかもしれない。

何か新しいことにチャレンジしたくて、それがたまたま釣りだったのかもしれない。

釣り道具を買う理由や目的は人それぞれ。

100均ジグを使う理由も、人それぞれ。

この記事が面白かったと思った方は、是非以下のアンケートにご協力ください。

質問は「釣りの経験」や「当サイトの関心のあるカテゴリー」など最大7個です。

なお、アンケートはGoogleフォームにて行い、個人情報の収集はありません。

Posted by KEN(運営者)