【完結編】メーカージグ選抜試験!100均ジグのパートナーを探せ!!
2022年の企画として、「メーカージグ選抜試験!100均ジグのパートナーを探せ!!」に取り組んできましたが、ゴールが見えてきたので、このあたりでこの企画を完結させたいと思います。
これまでたくさんの魚を釣らせてくれた100均のジグ。
とても優秀なのですが、手前へのスピードのある滑走や平行姿勢のフォールが出来ないなどの弱点もあり、これらを補ってくれるパートナージグをで探してきました。
この企画中、ノーブランド品を含めると30種類程度のジグを投げ比べました。
企画を通していろいろな発見があり、自身のスキルも上がり、素晴らしいジグとの出会いもありました。
が、しかし。
私が求めるパートナーは見つけることが出来ませんでした。
その理由として、私がパートナーに求めるものは市場のニーズ(多くの釣り人が欲しがるもの)とズレがあったため、商品化されたジグがなかったのです。
たとえば、私が求めているフロントバランスは、リアバランス主体の昨今の流行に逆行しています。
フロントバランスのジグでやりたいアクションは、ジグヘッド+ワームやメタルバイブ、シンキングペンシルなど、ジグで縛らなければたくさんあるので、わざわざジグを作る必要がないのでしょう。
釣り具屋には何度も足を運びましたし、インターネットでいろいろと探してみましたが、現在のマーケットでは私の求めるパートナージグは見つけることができないと判断しました。
この企画を読んでくれた方、どうもありがとうございました。
今回の企画で得た経験は、今後の本サイトの運営に活かしていきたいと思います。
未練が残りますが、これで完結とさせていただきます。
本当にありがとうございました。
完
・・・・・
この企画はここで終了です。
これ以上探しても見つかる可能性は非常に低く、いたずらに延びるだけです。
かなり時間をかけて探してみましたが、残念ながら売っていないんです。
そう、売っていない。
売っていない⁉
売っていないなら……?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません